お盆休みも終わり、夏も後半にさしかかりましたね
今年の夏は、何度も河川プールに行ってるせいか、子供も自分も真っ黒に日焼けしてます 猫はみんな元気? と聞かれると、以前は「元気ですよ~」と答えられていたのですが 年齢を重ねた猫の中には、だんだん調子の悪いコもでてきてます(;^ω^) 「若手は元気で、ベテランは年齢なりに元気です」みたいな トニーは口内環境が悪く、食欲が無かったのですが、歯を抜く手術をして食欲が復活しました レンレンは腎臓の数値が悪く、食欲がなくなり心配しましたが、点滴を繰り返し食欲が復活しました 現在は二匹とも、機嫌良く過ごしているようなので、経過を見守っていきたいと思います。 ルルは相変わらず舌出てルルル(食欲旺盛) うめちゃんは因縁のナッツと別部屋だからか、ノンストレスで普通に元気です(ヒマそう) |
夏に向けて、猫の毛の生え変わりの時期
ブラッシング後でスッキリ顔のナッツです 鼻拭いてあげりゃよかったな(笑) この時期の蚊によるフィラリア対策で、ブロードライン買って試してみてます 家の軒にツバメが巣を作り、久しぶりに巣立つまで毎日観察してたのですが みんなムッチリしてきて、可愛くなってきたなー・・・と思っていると この画像を撮影した翌日、みんな飛び立っていきました・・・寂しい・・・(笑) |
お久しぶりの更新となりました
気付けば”令和”うーん、新時代ですね 笑 そんな中、ナッツやポンチやヒジキが11才になりました メイちんも10才に・・・ぱっと見、若い頃とあんまり変わらない感じもしますが みんな人間で言うと50代くらい まだまだ変わらず元気に過ごしています がしかし、少しずつ無理の効かない年になりつつありますね(;^ω^) ちなみに久しぶりにblogに登場の黒猫”はっち”も今年13才 こちらも持病もなく、かなーり元気に過ごしています 笑 たまにお客さんと遭遇しますが、皆さん「みんな元気ですか」と声をかけてくださりありがたいです 人も猫も元気にしております(^^♪ |
上野周辺も。菜の花が咲いてたり、ウグイスの声が聞こえたりと
春ムードが高まってきました ねこ達も以前と変わらずのんびり過ごしてます ヌコマヒが営業終了して、2ヶ月と少しですが、いまでも「今日は営業してますか?」 という問い合わせや、TVの取材の申し込みがあったりします(;^ω^) 営業終了の経緯を再度貼っておきます(笑) → (Click!) さて、寒かったり、暖かかったりで、体調管理も大変ですが、お花見に向かって? がんばりましょう(*´з`) |
去年の12月に迷い猫として掲載していたコです → (Click!)
申し出がありませんでしたので、里親募集に切り替えです(;^ω^) 以下保護主さんからの紹介文です 男の子。未去勢。 仕草とても可愛いです 警察にも届出を出しているため、保護した12月13日から3ヶ月は去勢も出来ません。なので3月13日以降でのお渡しになってしまいます。 すぐに去勢手術をします。 それからお渡しいたします。 恐らく、愛情を持って育てられていないのかな?と思う所が時々あります。 猫じゃらしを怖がったり、触って欲しいけどパンチが出てくる。 パンチは猫さん特有な性格かもしれませんが、今まで保護した子達はそんな事しないので。よくわかりませんが 去勢をすれば他のネコさんとも仲良く出来るのかな?と思いますが…どうでしょう? ①以前ネコさんを飼っていて猫の生態をわかっている方 ②先住猫さんが居ない方 ③終生可愛がってくださる方 先住猫さんがいるとその子に負担がかかってしまうのでは無いかと私は思っているのですが。。 すべて踏まえた上でご理解して頂ける方、どうかよろしくお願いいたします 問い合わせ先:愛犬美容室 トムハウス 097-551-5746 9:00~19:00の間にご連絡ください。 |